イベント
一般
Q&A
-
1.
1回で受けられる最大容量がありますか?
-
特に最大容量は決まっておりません。しかしステロイド剤が入ってる注射なので個人の症状によって適当な容量が必要です。必要な容量は相談の上で決めることをオススメしております。
-
2.
インモードボディで体重は減りますが?
-
インモードボディは体重を減らす施術ではありません。
皮下脂肪の細胞を死滅し、セルライトを除去する効果がありますので、
ボディラインを改善することができます。
-
3.
脂肪溶解注射の容量はどれぐらいが良いですか?
-
悩み箇所を基準にして50~500㏄入れます。
手のひらサイズなら50㏄をお勧めします。
-
4.
施術は全身可能ですか?
-
ノーブルシェイプは2つのサイズと8つのパッドで構成されます。
大きな部位から細かい部位まで全て可能です。
-
5.
施術の所要時間は?
-
プログラムごとに約20~30分かかります。
-
6.
施術後の管理はどうすればいいですか?
-
特に管理は必要ありません。
ただし、食事療法と運動を並行する場合、効果を最大化することができます。
-
7.
施術に時間はどのくらいかかりますか?
-
痛みの程度や施術部、適応症によって異なりますが、約30分かかります。
-
8.
施術後は日常生活に支障はありませんか?
-
痛みや紅潮、ハレなど副作用がほとんどなく、日常生活が可能です。
-
9.
脱衣が必要ですか?
-
脱衣せず施術も可能ですが、運動量を増やしたい場合は下着やレギンスラインのない服をお勧めします。
-
10.
ボディ用の脂肪分解注射は、1回にどれくらいの量を打つのがいいですか?
-
お悩みの部位に応じて、50〜500ccの施術を行います。手のひら一枚分の面積には、50ccの注入をお勧めしています。
-
11.
施術箇所は?
-
脂肪溶解注射は脂肪が多い箇所ならどの部位でも可能ですが、詳しいことは専門医とご相談ください。
-
12.
施術後の注意点は?
-
大容量の注射なので一時的に逆流することがあります。
施術当日は激しい運動はやめて薬物が十分に吸収できるようにゆっくり休んでください。
-
13.
1回で受けられる最大容量がありますか?
-
特に最大容量は決まっておりません。しかしステロイド剤が入ってる注射なので個人の症状によって適当な容量が必要です。必要な容量は相談の上で決めることをオススメしております。
-
14.
施術後、すぐ効果が現れますか?
-
HIFUリフティングの場合には、ある程度は即時効果が得られます。
しかし、時間が経つにつれ更に効果が上がり、1~2週間経過した後がより効果が良いでしょう。

